日本の「超高齢社会」の現状を大雑把に説明すると

いろいろなつながりがあるものだ。 雑誌をやめて、毎日新聞の「ひと」に紹介されたのが2016年11月のことであった。 https://hajime-himonya.com/?p=1448 これを読んだ学生時代の友人が、自分が発行する新聞に、およそジャンル違いなのだが「原稿を書かないか?」と勧めてくれた。 ありがたく書かせていただいた。 そこからまた原稿依頼があった。   【テーマ】 仮題「中高年ノート」~家族、年金、葬儀、墓の現代事情~                                   【... 続きを読む

遺族のケアで考えるべきこと 「死別」ということ―葬祭サービスとは何か?(3)

「葬祭サービスとは何か?」の第3回である。 第1回は、「葬祭サービスの歴史的文脈」 https://hajime-himonya.com/?p=1563 第2回は、「死者・遺体の尊厳を守る」 https://hajime-himonya.com/?p=1565 ■「遺族ケア」の文脈 日本の葬儀で「遺族のケア」が課題になったのはそんなに古いことではない。 1990年代以降のことである。 特に米国から「グリーフワーク」、「グリーフケア」という言葉が紹介されてからである。 米国では、特に戦後のサナトロジー、デ... 続きを読む

『葬儀概論』四訂第2刷、『解題 葬儀概論』改訂版ができました

『葬儀概論』4訂2刷 2018年3月30日発行 『葬儀概論』の初版は1996年4月、改訂版が2003年5月、大幅に増ページした増補三訂版が2011年4月、四訂版が2017年4月に出した。 大きな改訂は4回であるが、毎年最新データに入れ替えたり、小さな修正、追加を行っている。 今回四訂版の第2刷を出すにあたっても微修正を行っている。大きいのは第10章関連法規とその解説で死体取扱規則を死因・身元調査法に差し替えた点である。 結果としては微修正であるが、見直しを全ページにわたって行っている。基本は該当ページ... 続きを読む