仕事部屋四畳半をネズミに天井に穴をあけられ修復したこと等いくつかの報告

世の中は明日4月27日から10連休だという。 しかし、現業を外れた者としては「連休」であるかどうかはおよそ関係ない。 変わらぬ「日常」があるだけである。 ■ネズミが穴をあけ、天井修復 少し前に自室である四畳半を少しいじった。 それはネズミが天井裏を走り回り、天井を突き破りネズミが危うく転落しそうになったからだ。 大工さんに入ってもらい天井を修復した。 その際にいったん部屋にあったものを全部外に出し、修復後に納め直したのだが、この際、3年前の事務所から引っ越しの際にそのまま入れたものを整理し、多くを捨てたた... 続きを読む

報告 新規公開2件とこれから書くこと

■葬研.com「碑文谷創の葬送基礎講座」第2回 「少子多死社会」ということ 4月1日(2019年)より月2回(1日、15日)1年間の予定で 葬研.com https://葬研.com/ に「碑文谷創の葬送基礎講座」と題して連載をしている。 その第2回が4月15日に掲載された。 題して 「少子多死社会ということ」 https://葬研.com/himonya2 「少子化」「多死社会」「死に対する感覚の多様化」 について書いた。 マスコミは「多死社会」即「火葬場が不足する」とばかりに、ほんの一部の都市計画を失... 続きを読む

『HASEの金曜は聴きこみ寺』に出演中

Facebookではシェアしてお知らせしたが、群馬県太田市にある瑞岩寺の住職長谷川俊道さんの 『HASEの金曜は聴きこみ寺』 http://podcast5.kiqtas.jp/kikikomi/ に出ている。 おそらく全3回ですでに1~2回目が放送されている。 長谷川さんは坊さんとしてはさまざまな経験をされた方で、新しい動きにも敏感な方である。 Podcastも長くやっている。 私と違って滑舌が良い。 長谷川さんとは新潟の妙光寺で出会ったことをきっかけに交流が始まった。 南直哉さんの話を聴きに瑞岩寺に... 続きを読む

葬研.comで新連載開始

すっかり春だ。 といっても例年同様にまともな花見をしていない。 連日報道するテレビの画像、皆さんがアップするFacebookの素敵な写真が私の「花見」である。 報告だが、このたび インターネットのサイトで「葬儀の未来を研究するサイト」と名乗る 葬研.com で連載を開始した。 このサイトを最初に紹介を受けて見た時は驚いた。 およそ紙媒体の雑誌で私がやってきたこととは、ことごとく違ったからだ。 私たちが視点として据えたのは「葬送文化」であるが、このサイトは「葬祭ビジネス」であり、私の最も不得意とするジャンル... 続きを読む