時間だけが過ぎていくような気がする

「四十九日がやれていない」と僧侶が言った。3月11日の震災はほんの少し前だと思っていたが、その日から数えれば四十九日は4月28日。もう一カ月も前だ。 本日5月26日付けの警察庁の発表では、青森1、岩手2,934、宮城5,243、福島435、茨城1、千葉2、の総計8,616人(未確認情報を含む)が行方不明である。 「葬式だってやっていないのに四十九日なんて」、という気持ちだろう。国は早々と死亡宣告を従来は1年だったのを3カ月に短縮した。補償の問題とかがあるから、不利益を得ないように、ということだが。何か複雑... 続きを読む

終わっていない3・11

今回の震災が社会に与えたインパクトが強いからといって、もう早くも「災後」という言葉を使うのはどうなのだろう? 簡単に「災後」「震災後」という言葉を使うことに、とても違和感がある。怒りに近いものがある。ある親しい僧侶が「災後についての市民レベルで考えるシンポジウム」をする、と案内してきた。まったくどういう感覚でいるのだ、と怒りのメールを送った。 「支援」ということでもずいぶん考えさせる。「ケアする人」「ケアされる人」みたいな問題だ。なんだかんだと言っても局外者の意識で、「善意」で活動する。なかには待遇が悪い... 続きを読む