自身の樹木葬や宇宙葬への考えは?-Q&A(2)

前回に続きます。
https://hajime-himonya.com/?p=1550

(2)自身の樹木葬や宇宙葬への考えは?

 

 

Q

 長く葬送という事に向き合ってきて、自身の樹木葬、宇宙葬等の現代の葬儀に対する考えを聞いてみたいと思いました。

 

A
私は90年代の初期より、初期の跡継ぎ不要の永代供養墓の概念作成、日本最初の樹木葬墓地の理念作り約款作成に関与してきました。
散骨の合意形成にも関わりました。

どんな人も埋蔵を拒否されることなく、自分の想いが生かせるような選択肢を葬送の世界に築きたいと思ったからです。
無論、私一人でしたことではなく、いろんな考えの人たちと共にやってきたことです。
その端緒は築けたかな、と思っています。

墓も保持しているし、散骨場、樹木葬墓地、永代供養墓のいくつかは私の遺骨が埋蔵されることを歓迎してくれています。
但し、私自身にこだわりは一切ありません。

遺骨に対する想いは遺された者のものだからです。

反対するのは人の想いをもてあそんで商売することです。

宇宙葬には反対です。
人々の夢を利用して、ほんのわずかな骨片を安くない費用で商売としてやろうという意識がみえみえです。
私は「宇宙は私有物すべきでなくゴミで汚すな」と言っています。

葬送には理念が必要です。
理念が説得力あり方法が相当の節度あるものは許容します。

しかし理念なき商売目的だけのものには強く反対します。
葬送の世界にはまだ商売だけを目的としたおかしなものがたくさんあり、これは「葬送の自由」とは言いません。

「永代供養墓」という名の単なる遺骨処分場もあるし、「樹木葬」を名乗りながら平気で自然破壊をする者もいます。

広告

投稿者: Hajime Himonya

碑文谷 創(ひもんや・はじめ)/ 葬送ジャーナリスト、評論(死、葬送)、 元雑誌『SOGI』編集長(1990~2016)/ 【連絡先】hajimeh46@nifty.com/ 著書 『葬儀概論(四訂)』(葬祭ディレクター技能審査協会) 『死に方を忘れた日本人』(大東出版社) 『「お葬式」はなぜするの?』(講談社+α文庫) 『Q&Aでわかる 葬儀・お墓で困らない本』(大法輪閣)  『新・お葬式の作法』(平凡社新書) ほか/