中外日報に4回にわたりコラムを掲載した。 今回は最終回。 第1回は、「孤独死」「無縁墓」 価値観伴った不当な言葉―中外日報コラム(1) https://hajime-himonya.com/?p=1572 第2回は、超高齢社会「死」の観念、大きく変化―中外日報コラム(2) https://hajime-himonya.com/?p=1573 第3回は、都市化・過疎化と葬儀、墓—中外日報コラム(3) https://hajime-himonya.com/?p=1576 葬儀の風景は一変したが 個々の生死の現... 続きを読む
カテゴリー: 墓
都市化・過疎化と葬儀、墓ー中外日報コラム(3)
中外日報に4回にわたりコラムを掲載した。 第1回は「孤独死」「無縁墓」 価値観伴った不当な言葉―中外日報コラム(1) https://hajime-himonya.com/?p=1572 第2回は超高齢社会 「死」の観念、大きく変化―中外日報コラム(2) https://hajime-himonya.com/?p=1573 そして、今回は3回目。 ちなみに中外日報では「人口、地方から都市へ 墓じまいより放置墓深刻」と編集部がタイトルを付けた。 ■都市化・過疎化と葬儀、墓 1950(昭和25)年時の日本の人... 続きを読む
「孤独死」「無縁墓」は再考を―中外日報コラム①
仏教関係の新聞『中外日報』2018年4月20日から5月18日まで4回にわたってコラムを掲載した。 これについては後で紹介するつもりであったが、予想よりも早く中外日報ホームページに1回目が掲載された。 「孤独死」「無縁墓」 価値観伴った不当な言葉 www.chugainippoh.co.jp/rensai/zuisou-zuihitu/20180420.html そこで慌てていったんアップしたが、少し注を入れよう、ということで再アップする。 以下が原文に注を加えた... 続きを読む
散骨の島 カズラ島
「散骨の島」として知られるカズラ島について、本日(2018年5月20日)の朝日新聞に作家である重松清さんと訪問した 「(視界良考)重松清さんと @自然葬の島」 https://digital.asahi.com/articles/DA3S13502356.html?iref=pc_ss_date が載っている。 カズラ島のことはもっと知られていい。 島根県隠岐の海士町にある無人島カズラ島。 ホームページ http://www.kazurajima.jp/ 私はカズラ島につい... 続きを読む
いくつかの報告―経王寺「ハスのカホリ」、毎日新聞「合葬墓」
経王寺 少し前の話だが、互井鑑章さんが住職の日蓮宗経王寺(東京都新宿区)の寺報『ハスのカホリ』2018年春号47号が送られてきた。 経王寺のホームページ http://www.kyoouji.gr.jp/index.html 経王寺のFacebook https://www.facebook.com/kyoouji/ 『ハスのカホリ』2018年春号47号こに互井さんと私の対談「葬儀とお寺の未来」が掲載されている。 『ハスのカホリ』表紙 目次 互井住職×碑文谷創 1 2 3 ... 続きを読む