暑い日々が続いてます。 いろいろなものを試しましたが、今のところいいと思い、首に巻いているのは「エコクーラー」です。宣伝文は次のとおり。 「水に浸すと、水を吸収した吸水ポリマーが、ひんやり感を持続!冷蔵庫に入れる必要はありません!」 いろいろなメーカーのものがあります。 保冷材を使用するタイプもあるが、水に浸すタイプのほうが長続きをする。幼児用もある。 さて8月末の行事と言えば、新潟市角田浜にある日蓮宗角田山妙光寺のフェスティバル安穏が今年も開催されます。 8月27日(土)の開催。 万灯のあかり~妙光寺... 続きを読む
年: 2011年
奥州平泉の「大文字」。現地に空元気を送るな!
世界遺産に登録された平泉(岩手県南にある町。昔奥州藤原氏の居館があった地)。小中学生の時には住んでいた一関から友人たちと自転車でよく行ったものである。小学5・6年の担当の二宮先生(故人)は毛越寺(モウツウジ)の寺の僧侶で、教師と兼任していた。休日に先生のお宅に出かけ、先生の奥さんにご馳走になった。その後中尊寺に行き、観光客の後ろについて無料で見学。おそらく二宮先生の担任の子たちとわかって無料で中に入れてくれたものと思う。二宮先生は小学校の教員だから何でも教えてくれただろうが、社会、特に歴史への興味を起こ... 続きを読む
8月15日
8月15日は太平洋戦争終結の日 完全にこの日で終わったのではなく、天皇が連合国のポツダム宣言を無条件で受け入れ、降伏。昭和天皇がラジオで、いわゆる「玉音放送」でそれを発表した日。 その後の大きなことはシベリア抑留である。シベリア抑留者の帰還が終わったのは1956年。100万人以上が送られ(シベリア以外にも)、約30万人が死亡したとされている。戦争終結は11年後だったと言わざるを得ない。私の尊敬していた人(故人)も学徒動員で満州にわたり、ソ連に抑留された経験があった。 ・太平洋戦争の被害 東京大空襲、死者・... 続きを読む
8月9日 長崎原爆の日 震災での不明瞭な葬儀料金(8月9日掲載分独立)
葬儀を巡る苦情 下のような記事も今になると出てくる(朝日新聞8月8日)。最中には「なぜこの会社は支援に名前が出ていないのか?」と疑問をもったら「商売やっている」と聞いてあきれかえったが、一方で献身的に係わった葬祭業者がいるのに残念である。http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108080263.html 各地の消費生活センターに寄せられた主な苦情・相談 東日本大震災の被災地で葬儀をめぐる苦情が相次いでいる。遺体の安置が1日10万円、ドライアイス代も1... 続きを読む
今年のお盆帰省は多いらしい
今朝の青梅街道は空いていた。おそらくお休みがきょうからの人が多いためであろう。 最も多いのが12~16日というパターン。なかには11~21日までの長期も少なくないとか。 ラジオの渋滞情報を聞くと、下りがどこでも混んでいる様子。 今年はお盆帰省の人が多いらしい。東日本大震災があり、どこでいつ何が起こるかわからないので、会えるときに家族で顔を合わせておきたい、ということなのか。 回答には「お墓参り」がけっこう多い。お墓は太平洋岸では痕跡わずかに残るほど破壊された墓地も多いとか。内陸では地震による墓石の転倒が多... 続きを読む