フェスティバル安穏の開催予告

20100828201300002010082811060001

暑い日々が続いてます。
いろいろなものを試しましたが、今のところいいと思い、首に巻いているのは「エコクーラー」です。宣伝文は次のとおり。
「水に浸すと、水を吸収した吸水ポリマーが、ひんやり感を持続!冷蔵庫に入れる必要はありません!」
いろいろなメーカーのものがあります。
保冷材を使用するタイプもあるが、水に浸すタイプのほうが長続きをする。幼児用もある。

さて8月末の行事と言えば、新潟市角田浜にある日蓮宗角田山妙光寺のフェスティバル安穏が今年も開催されます。
8月27日(土)の開催。
万灯のあかり~妙光寺の送り盆~(第22回フェスティバル安穏)

2010082819220000 2010082820120000

参加料は無料です。
食事は有料で売るコーナーがあります。お弁当持参でも大丈夫です。涼しいところに涼みたい人にもオーケー。
あちこちでいろんなことをやっていますので、お好きなところをのぞいてください。

かつては講演や討論メインのものから盆祭をイメージしたものに転換しました。祭とすることで子どもたち、家族連れが気楽に来れるものになりました。
詳細は
http://www.myoukouji.or.jp/annon/festival/fes_next.html
でご覧ください。

「寺をどうするか?」と悩んでいる僧侶の方も大歓迎です。見るのがいちばんです。
話もしたいし、身体も動かすことがいやでない方、コメントに書いていただければ、皆さんに公開しないでメールでご相談に乗ります。メールアドレスとどんなことに関心があるかを書いてください。

私も前日26日から28日まで行きます。
会場で声をかけてくだされば私の持ち時間を除いてお話できます。

広告

投稿者: Hajime Himonya

碑文谷 創(ひもんや・はじめ)/ 葬送ジャーナリスト、評論(死、葬送)、 元雑誌『SOGI』編集長(1990~2016)/ 【連絡先】hajimeh46@nifty.com/ 著書 『葬儀概論(四訂)』(葬祭ディレクター技能審査協会) 『死に方を忘れた日本人』(大東出版社) 『「お葬式」はなぜするの?』(講談社+α文庫) 『Q&Aでわかる 葬儀・お墓で困らない本』(大法輪閣)  『新・お葬式の作法』(平凡社新書) ほか/