雨に濡れて

きょうは一転いい天気です。

昨日「ちょっと近くの郵便局へ」
と出たら途中から雨
雷が鳴り、ドシャブリですっかり濡れてしまいました。
タイミングが悪すぎです(>_<“)

その後、雪というかみぞれというか、降ったようですが、それは部屋の中にいてわからず
夜帰るときには星が見えていました。

ほかのブログを見ていて
「葬式を苦痛に思う遺族」
のことが出ていました。

葬式というのは、遺族は死者を悲しみ、悔やみ、弔うことに専心させてくれないことが多く、「遺族という役割」を演じてしまいがちです。

本来得るべき共感(遺族の立場に立った目線での対処)ではなく、第三者、しかも善意の第三者の同情が寄せられ、その言葉、視線に辛さを感じることが、しばしばあるようです。

また、良心的と言われる葬儀社のホームページを見ていたら、
自分のところは「良心的」と宣伝したいがために
他の調査の設問を取り違えて、他の葬儀社はこんなに悪い、と宣伝したり、業界ではまったく評価を受けていない調査を、しかも、あたかもそれを経済産業省がやったかのようにして、それで高評価を得たと書いてありました。

それはイカンです。
データの引用は正確に、自分の都合のいいようにではなく行うべきですし、評価は信頼できるところの評価を使用すべきです。

前にも「良心的」と言われた葬儀社がデータを都合よく解釈して「自分たちはこれだけ安い」と宣伝していたので、注意したことがあります。

新しい業者はとかく既存の葬儀社がいかに悪いか、自分のところはいかにいいか、と宣伝しがちです。
言うまでもなく、既存の業者にもいいところと悪いところがありますが、概ね問題があるのは3割の業者です。その3割の業者で業界を代表させて自分を宣伝するのはフェアではありません。

「いい葬儀社」というのは「遺族の身になって考え、行動してくれる」ところです。口先の「良心」ではありません。

好評(?)のおやつの公開です。
お盆の真ん中のは少し高級品。先日、京王デパートの地下で買い求めました。残り少ないです。
他は近くの食品スーパーでまとめ買いしたものです。
200704031336000_1

 

広告

投稿者: Hajime Himonya

碑文谷 創(ひもんや・はじめ)/ 葬送ジャーナリスト、評論(死、葬送)、 元雑誌『SOGI』編集長(1990~2016)/ 【連絡先】hajimeh46@nifty.com/ 著書 『葬儀概論(四訂)』(葬祭ディレクター技能審査協会) 『死に方を忘れた日本人』(大東出版社) 『「お葬式」はなぜするの?』(講談社+α文庫) 『Q&Aでわかる 葬儀・お墓で困らない本』(大法輪閣)  『新・お葬式の作法』(平凡社新書) ほか/

「雨に濡れて」への2件のフィードバック

  1. お菓子の写真が大好きです。フ・フンなるほど。なつかしいのがあるね。あ、これすきだなぁ、なんて、臨場感たっぷりに見入ってしまいます。 職場が忙しくて早出、残業が続いたときに、先生の“おやつ”を思い出して数種類のお菓子を袋詰めにしてスタッフの人数分を作って配りました。もちろんオリジナルラベルも付けて。「こうやって一人ひとりに貰うとうれしいね。」 すこーし、みんなの顔が和らぎました。

  2. to-maさん
    この間はお会いできてうれしかったです。
    一人ひとりに包んで配るんですか?
    すごい配慮ですね。皆さん、喜ばれるでしょう。

コメントは受け付けていません。