日本人の死生観と神葬祭

本日(12月16日)葬研「碑文谷創の葬送基礎講座」の18回目 日本人の死生観と神葬祭 https://souken.info/himonya18 がアップされた。 葬儀を宗派別に見ると、最近こそ減少傾向にあるものの仏式が8割を超えている。 神葬祭は2%にすぎない。 2017(平成29)年1月発表の日本消費者協会「第11回 葬儀についてのアンケート調査」によれば次のようになっている。 仏式    87.2% 神式    2.3% キリスト教 1.8% 無宗教   3.5% その他   1.8% 無回答   ... 続きを読む

「布施は宗教行為の対価」か否か?

■アマゾンに「お坊さん便」が出品 葬研の「碑文谷創の葬送基礎講座」が9月16日に更新された。 「布施は宗教行為の対価」か否か? ―僧侶手配、派遣僧侶の問題をどう考えるべきか① https://souken.info/himonya12 アマゾンのマーケットプレイスに株式会社みんれび(現「よりそう」)が「お坊さん便」を出品、販売開始したのが2015(平成27)年12月であった。 これに反発した全仏(公益財団法人全日本仏教会)が理事長談話を同月24日にプレスリリースした。 何かと対応が鈍い仏教会としては異例の... 続きを読む

岐路に立つ仏教寺院

しばらくぶりの更新となる。 ■義兄を見舞う 7月の下旬から2週間以上、ひどい腰痛さらには頸の痛みを体験し、回復したかと思ったのだが、8月の末からまた腰痛に悩まされている。 普段の姿勢の悪さ、終日椅子に座っての生活が原因かなとも思うのだが、何か身体が壊れはじめているのではないか、という感じがしている。 いくつかの病を経験しているものの、同世代の者と比べるとさほどのことではない。 身体的にはきついのだが、何か病を経験した者の仲間入りした、という奇妙なうれしさみたいなものを感じている。 若い頃、戦後派の人たちに... 続きを読む

夏の日

本日は2部構成である。 ■葬研 更新 昨日(8月15日)に連載している葬研「碑文谷創の葬送基礎講座」が更新された。 ネット系葬儀斡旋事業者が抱える問題点 https://souken.info/himonya10 イオンライフ、小さなお葬式、よりそうのお葬式(旧・みんれび、シンプルなお葬式)が消費者庁から景品表示法の不当表示「有利誤認」「優良誤認」と認定され、措置命令を受けたことを、消費者庁の公告を紹介している。 悪質なのはイオンライフで2回受け、1回は課徴金納付命令が出されている。 これについては... 続きを読む

お盆だから考えてみよう 葬儀と供養は どう変化しているのか

■日経ビジネス電子版 本日(8月14日)に日経ビジネス電子版 https://business.nikkei.com に標題の記事がアップされたのでお知らせする。 「お盆だから考えてみよう 葬儀と供養はどう変化しているか」 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/080600044/ 編集者からの依頼は40-50代のビジネスパーソンを相手に単身化、格差社会という変化を受けて、「過去の常識に縛られない新しい葬儀、供養のあり方とは?」について書... 続きを読む